こんにちは、あきです。
前回、ドラマ「チート(CHEAT)~詐欺師の皆さん、ご注意ください~」の1話についての感想を今更ながら書いたのですが、今回は一気に飛ばして最終回の感想とあらすじについて書いていきたいと思います。
2話以降についても今後書いていく予定です。
チートの最終回を観て、もっとチートを好きになってしまいました。
目次
【ドラマ】チート最終回のあらすじについて解説【ネタバレ注意】
【その前に】チート最終回の出演者・登場人物一覧
軽く書いておきます。
星野沙希(キャスト:本田翼)
加茂悠斗(キャスト:金子大地)
丸山美月(キャスト:福原遥)
根岸俊(キャスト:上杉柊平)
安斎和毅(キャスト:風間俊介)
波岡(キャスト:高橋努)
チート最終回のあらすじについて
なんと、チートの頭脳である星野沙希が逮捕されてしまいました。
しかも、伝説の詐欺師「ナミオカ」として。
星野沙希(本田翼)が逮捕された理由は、「星野沙希の名義の口座に詐欺のお金1000万円が振り込まれていたことが判明した」ため。
星野沙希が逮捕され、加茂っち(金子大地)は激怒し何とかしてみんなで協力して救い出そうと考えますが、根岸さん(上杉柊平)と美月ちゃん(福原遥)が乗り気ではありません。
それどころか、あっさりとチートは解散してしまいます。
その間に、大規模な詐欺を企んでいる安斎(風間俊介)の計画は着々と進んでいきます。
また、星野沙希が活動していたアイドルグループは危機に追い込まれていました。
モモ(星野沙希)が逮捕されたことがネットニュースで出回ってしまったのです。
途方に暮れ、やけ酒を飲んで酔っ払っていた加茂っちの前に再び「あの占い師」が姿を現します。
「答えは自分の胸の中にあります」と占い師に言われた加茂君は、その場でそのまま朝まで眠ってしまいます。
目が覚めると、胸元に何やら小さいメモ用紙があり、そこに書いてあるヒントを元に、加茂っちは安斎の計画している詐欺を止めるため、行動を開始していきます。
【ドラマ】チートの最終回を観た感想について【ネタバレ注意】
チートがあっさりと解散してしまった時、結構悲しかった…【チートの解散は嘘】
チートの魅力とはなんといっても、仲のいい4人が協力して詐欺師を騙していくというところにあったのですが、根岸さんが「チートはもう解散だ」と言ってあっさりと解散してみんながバラバラになってしまった瞬間は結構寂しかったです。
しかしそれが、安斎に事務所を盗撮されていたために付いた嘘であり、再びチートのみんなが再開するように占い師に変装して加茂っちを騙していたと知り、チートらしい優しさだなと思いました。
加茂っちが刑事(蓮見さん)に電話をしている途中で根岸さんが現れたときは、「やっぱりあっさり解散することなんて考えてなかったのね!」とめちゃくちゃ嬉しかったです。
最後の最後にチートらしさ満載で、仲の良い3人を見れて、よりチートを好きになってしまいました。
最終回なのに…。
加茂っちの行動力が相変わらず素晴らしい
加茂っちは売買される土地の本物の所有者の住所が分かったので、協力してもらうために根岸さんと美月ちゃんに電話をしたのですが、内緒でそれぞれに行動をしていた二人はあっさりと電話を切ってしまいました。
なので、売買される土地の本物の所有者の元に加茂っち一人で行ったのですが、メチャクチャ怪しい格好をして「遠い親戚です」と嘘を付いていたので、バリバリ一重の女の人に疑われていたシーンがめちゃくちゃ面白かったです。
安斎に協力していた大谷(刑事)に関して
安斎に協力していた大谷という刑事が、安斎に「失格」と言われたときにピンとこなかったのですが、大谷が逮捕されたときに初めてピンときました。
大谷がチートの写真をどこで見つけたかと聞かれて「安斎さんのデスクに入ってました」と言ってしまったのが問題だったんですね(;^ω^)
基本的に安斎のデスクには何も入っていないわけで、それを蓮見さんは知っていたので嘘があっさりバレてしまいました。
星野沙希の先を読む力が相変わらず凄すぎる
星野沙希が逮捕されたとき、特に根拠はありませんでしたが、「まさか自分から逮捕されに行った?」と思ってましたが、本当に自分から逮捕されに行き、安斎を逮捕するまでの流れを既に考えていたとは「相変わらず凄いな…」と思いました。
今までの回でも詐欺師より先回りして計画を考えてチートのメンバーに指示を出していましたが、今回も大きい詐欺を食い止める作戦を加茂っちに内緒で進めていたとは、僕も騙されてしまいました。
星野沙希が、自分の父よりも上手の詐欺師である安斎の計画していることを読み、自ら逮捕されに行ったこともすごいですが、刑事の蓮見さんがそれに協力してくれたことも素晴らしかったです。
あれだけ自分の家庭をめちゃくちゃにした星野実の娘である星野沙希を信用してくれたわけですから。
星野沙希自身に強い信念と安斎を越えるだけの頭脳があったこともあると思いますが。
安斎がチートを設立した理由と目的について
安斎が詐欺をする目的はお金でもなく仲間でもなく、ただの遊びでしたね…。
しかも、星野沙希と遊びたくてハンデとしてチートのメンバーを集めたっていうくらいですから、かなりのゲームガチ勢ですね。
親でも無いのに「産まれてきてくれてありがとう」とまで言うくらいですから、相当遊びに飢えていた天才詐欺師だったようです。
「天才詐欺師」とかって憧れを抱いたりしちゃいますが、ここまで壮大かつ孤独になってしまうと、「逆に普通の方が幸せなんだろうな…」と思ってしまいます。
【ドラマ】チートの続編希望してるんだけど
安斎がパトカーに乗る際に、チートの5話だったかに出てきた「詐欺師のカイト」がいました。
星野沙希はそれに気づいたのですが、その時には遅く、安斎には逃げられてしまいました。
安斎が最後に「次のゲームはいつにする」と、バイトのシフトを決めるがごとく言い残していったので、続きがあっても何も不自然ではないと思うのですが、こういうのって視聴率次第みたいなところがありますから、僕みたいな一部の熱狂的なファンがいたところで続編が出てくる可能性は低いでしょうね…。
チートもジュエルトリコも復活して再スタートしてほしいですね!
【ドラマ】チートの最終回を見逃した方へ【動画配信情報】
宣伝になってしまいますが…、僕が普段から利用しているものですので、自信を持って紹介をさせて頂きます。
僕は普段チートを観るとき、テレビではなくhuluという有料の動画配信サービスで観ています。
そもそもあまりテレビを観ないで、huluで好きな時間にドラマや映画を観ています。
huluを使い初めた約3年前からそんな感じです。
月額1026円でドラマと映画が見放題なのでオススメです。
チートも1話から最終回まで全て観ることができます。
アマゾンプライムの詳細はこちら