こんにちは、あきです。
自分はカップルになったこともYouTuberになったことも別れたこともないので詳しい事情は分かりませんが、以下のテーマについて、一視聴者として個人的な見解を書いていこうと思います。
- カップルYouTuberは別れたり解散するとどうなるのか?
- 実際に別れたカップルYouTuberのその後の人生はどうなっているのか?
カップルYouTuberにそれほど興味が無いのに、今回こういった記事を書こうと思った理由としては、以前書いた以下の記事が僕のブログ記事の中で爆発的に一番読まれているので、その延長線上として今回の記事を書いてみようと思いました。

また、他人がとやかく言うことではないかもしれませんが、カップルYouTuberが別れたらどうなるか気になる人も多いと思うので、取り上げてみることにしました。
一個人の見解や偏見ではありますが、カップルYouTuberが別れたり解散してしまったら、その後の人生はどうなるのか気になる方やこういった話に興味のある方はぜひ読んでいってもらえたらと思います。
先ほど紹介した記事でも書いているのですが、僕はカップルYouTuberに対して好きとか嫌いといった感情が無いので、第三者目線で冷静かつ論理的に書けると思っています(;^ω^)
内容自体は薄っぺらいかもしれませんが、他には無い記事を書いていくのでぜひ読んでもらえると嬉しいです。
カップルYouTuberは別れるとどうなるのか?別れた後の人生について

カップルYouTuberは別れたらどうなるのかということについて、例を挙げながら書いていきたいと思います。
正直に言ってしまうと、別れた後の人生については僕からはハッキリと言えませんが、現時点で分かることについて書いていきます。
カップルYouTuberは別れるとどうなるのか?
カップルYouTuberの魅力と言えば、仲の良さや恋人のいない人にとって羨ましく感じることが人気の一つだと思います。
二人の成長や経過を見れるというのも人気の一つかもしれません。
自分はカップルYouTuberにほとんど感心がありませんが、批判的でも肯定的でもありません。
厳密に言うと、端からカップルYouTuberやカップルを見ていると恥ずかしい感じがするのですが、本人たちが好きでやっていてお金が儲かって一部の視聴者が喜んで観ていれば全然いいと思っています。
僕が上から目線で言うことでもありませんが…(^_^;)
カップルYouTuberに限ったことではないかもしれませんが、YouTuberとして自分の実力以上に売れたり大金を手にしてしまうと、金銭感覚が狂ってしまうことの方が多いというのはあると思います。
自分という人間が実力以上に評価されると、ついつい調子に乗ってしまい、金銭面では変な人が近寄ってくる一方で、本当に大切な人や友達なんかは離れていってしまうということもあるかもしれません。
また、カップルYouTuberとして成功したら、就職せずにYouTube一本でやっていく人たちもいます。
これ自体が悪いことかと言ったら個人的にはそうは思いませんが、カップルYouTuberとして生計を立てる決断をした人たちは特に、別れたりカップルYouTuberを解散したりしたら、今後の人生設計が大変かもしれません。
実際に別れたカップルYouTuber「たくふてカップル」を例に出してみる
一つ、「たくふてカップル」を例に出してみたいと思います。
2019年の6月6日に解散したそうです。
たくふてカップルの解散動画がYouTubeの急上昇で1位に載った時には、「誰だよ!(^-^;」と思った方も多いと思いますが、たくふてちゃんねるは今でこそ知っている人もそこそこいるかもしれないので、知っているという前提で書いていきます。
たくふてカップルが分からない方に、参考動画を載せておきます。
たくふてカップルは、カップルYouTuberをやる前、それぞれにTikTokで有名な二人だったそうです。
「たくみなかう」という彼氏の方が以前に1度、浮気をしたことがあるそうなのですが、「ふてこ」という彼女の方がそれを許していた過去があり、カップルYouTuberを続けていました。
そして、上の参考動画でもあるように、たくみなかう君が2度目の浮気をしてしまい、別れることを決断し、カップルYouTuberとしても解散することとなってしまいました。
僕自身はチラッとしか見たことがないのですが、たくふてカップルの解散後はそれぞれ別のチャンネルでYouTuberをやっています。
「たくふてカップル」のその後について
ここからがカップルYouTuberが別れた後の話の一例となります。
結論から言うと、たくみなかう君は一気に落ちていって、ふてこちゃんの方は一気に人気が上がっていった印象があります。
たくみなかう君は今でこそチャンネル登録者数が10万人いますが、解散してしばらくし僕が観てみた時には、チャンネル登録者数が1万人もおらず変な企画動画をアップロードしては低評価と心無いコメントの嵐だったことを覚えています。
一気に落ちぶれていった記憶があります。
浮気を2度して別れ、カップルYouTuber解散のキッカケとなった張本人ですので、割とつい最近まで叩かれ続けていたと思います。
今でも一部の人からアンチコメントは来るかもしれませんが、まさか10万人もいくとは思っていませんでした。
ただでさえ浮気をする人は非難を浴びるのに、カップルYouTuberとして人気があり生計を立てているほどでしたら余計に信用を失いますし、反省の色が全くない動画をたくさんアップロードしていた記憶があるので、余計に信用を無くしていたと思います。
本人も、自身の動画かよりひと君の動画内で言っていたことなのですが、別れてから寂しくてしょうがなく、色んな女性に手を出してしまうそうです。
根本的なところは変わらず、色んな女性と遊んでいるそうです。
一人の女性に絞らないというのは世間からしたら信じられませんが、これはこれで、たくみなかう君が今までの経験により辿り着いた結論なのかなと感じています。
お互いに了承していれば問題ないと思いますが、個人的には、そっちの方が余計に寂しい人生なんじゃないかと思っています(^_^;)
ちなみに今現在の数字ですが、以下のように、たくみなかう君のYouTubeチャンネル登録者数は10万人を超えています。
https://www.youtube.com/channel/UCerZHl7xbPWtHCBbiSHj2qg/featured
ふてこちゃんの方は28万人いますが、最近の伸びとしては、たくみなかう君の方が結構伸びている印象です。
https://www.youtube.com/c/futekoTV/featured
しかし、これはあくまで僕自身の偏見も入るかもしれませんが、たくみなかう君のチャンネル登録者はいわゆる「アンチ」や「エロ系の動画が好きな人」が多い印象があり、たくみなかう君そのものに興味があり、視聴者の人たちから大切にされているという印象はありません。
反対に、ふてこちゃんの方は最近はチャンネル登録者数が伸びている感じはありませんが、固定ファンが沢山おり、視聴者に大切にされているというイメージです。
どちらの動画もまともに見たことのない僕ですが、客観的なイメージとしてはこんなところです…。
やはり、過去に自分のしたことがネットに残り、そのイメージがいつまでも付きまとってくるので、たくみなかう君はそのイメージが消えるまでなかなか苦労すると思います。
自分のした行いは自分で償っていくしか無いですね…。
しかし、ネタかどうかは定かではありませんが、本人は開き直っており、こういった行為は火に油で何も良いことは無いのにと思うのですが…。
今現在は分かりませんが、当時は反省の色が全く無かったこともあり、一気に落ちぶれて見るに堪えない状態だったのを覚えています。
強がっているのか本音なのかは分かりませんが、よりひと君とコラボした時の動画での内容と評価、コメントは悲惨なことになっています(^-^;
「たくふてカップル」がそれぞれの心境を動画で話していました
たくふてカップルを解散してから5か月ほど経った頃、ふてこちゃんの方が自身の動画にて、失恋からどのようにして立ち直ったかについて話していました。
また、2020年5月26日に、浮気されたこと・浮気ネタの動画を投稿している件について本音を語っていました。
浮気された側の方は本当に傷が深く、そういった同じ状況にある人も数多くいるようです…。
ちなみに僕は、女の子と話をするところまでこじつけたことが無いので、失恋の苦しみも浮気をされることの痛みも分かりませんが、これもこれで僕自身の生き方なので、干渉はされたくないというのが本音です。
そして次の日に、たくみなかう君も自分自身の気持ちを語っていました。
普段はふざけた動画を投稿していたり、ふてこちゃんが動画を投稿した次の日にたくみなかう君も投稿していたので、評価もコメント欄も荒れています。
恋愛もしたことのない、第三者である僕が言うことではありませんが、たくみなかう君が動画で話していることは心の底から本当に思っていることだと思います。
根本的なところは変わらないと思うので、たくみなかう君が今後こういった生き方をしていくのは仕方ないのかなと思う次第です。
悪いことをしたのは事実なので、その罪悪感や世間からの非難が綺麗に消えることは無いかもしれませんが、たくみなかう君が動画の最後の方にも言っているように、その件について相手の動画にお互いの名前を出すことは控えた方がいいと思っています。
二人はそれぞれ被害者と加害者という関係ですが、第三者がいつまでも浮気の件についてコメントをしたりツイッターでDMを送ったりというのは違うので、他人は干渉せずにそれぞれの人生を歩んでいってほしいと思います。
実際に別れたカップルYouTuber一覧と、その後の人生について

カップルYouTuberが別れると「絶対気まずいだろうな…」というのが誰しも思うことかもしれませんが、実際に別れたカップルYouTuberというのが何組もいるというのが現状です。
別に問題視するようなことではありませんが、僕たちが想像する以上に解散しているカップルYouTuberというものが存在し、その後もそれぞれにYouTube活動をしていたりします。
実際に別れたカップルYouTuber一覧
実際に、他にどんなカップルYouTuberが別れたのか気になる方もいると思うので、以下に別れたカップルYouTuberの一覧を軽く載せておきたいと思います。
- たくふてカップル
- くぎあげカップル
- ただのカップル
- なつましhouse
- ぬーんとKOHEY
- れいまんカップル
- ゆりみんチャンネル
もっと他にも別れたカップルYouTuberがたくさんいるかもしれませんが、僕の薄い知識で知っている限りではこんな感じとなっています。
ゆりみんチャンネルも、辛い別れ方をしたカップルです
ゆりみんチャンネルはカップルではなく夫婦だったのですが、こちらは、彼氏であるミンギュ君の方がゆりにゃさんに浮気をされて別れてしまったそうです。
最後に
「カップルYouTuberが別れるとどうなるか」といったら、ごくごく当たり前のことかもしれませんが、別れ方によると思います。
カップルYouTuberに限らず、YouTuberとして顔が売れてくるとファンが増えてきて異性に好きになってもらえたりチヤホヤされる機会が多くなると思います。
別れ方によるというのは、たくみなかう君のように浮気をして別れた場合なんかは、今までのファンの子の信用を無くして相手にしてもらえなくなります。
カップルYouTuberとして自分を売っていたのに浮気をしたら信用問題だし、誰も相手にしてくれなくなるはずです。
また、カップルYouTuberに限らず、浮気をしたり暴力を振るったりした人というのは、人として信用を無くすし、いずれ自分に返ってくると思います。
お互いの将来を考えたりなどでチャンネルを閉鎖するくらいであれば応援してもらえるかもしれませんが、悪い別れ方や事件を起こしたりした場合などは落ちていく一方な感じがします。
カップルYouTuberが別れたらどうこうという話よりも、やはり浮気した人は信用を失い、それ相応の償いやそれなりの人生を歩んでいくこととなると感じています。
結局、カップルYouTuberが浮気や悪いことをしたらそれ相応の報いを受けるというものだと思います。
カップルYouTuberとして有名になると金銭面では豊かになるので、それでいい家に住んだりいい車を買ったりして浪費が行き過ぎてしまうと中々元の生活には戻れなくなるというのがあると思います。
また、カップルYouTuberに限らず普通のカップルにも言えることだと思いますが、別れたら精神的負担が強くなり、立ち直るまでに時間が掛かるというのもあると思います。
お互いにかは分かりませんが、少なくともどちらか一方は寂しく感じており、そういった期間が長引けば長引くほど、人生の大きな損失となると思っています。
さらに、別れてしまうとカップルYouTuberとしてチヤホヤされていた状態から一気に彼女(もしくは彼氏)やファンが居なくなり、通常のカップルの別れよりも寂しさが大きくなってしまいます。
実際に別れたカップルYouTuberの中には、その寂しさを埋めるために頑張っている人もいれば、耐えられずにおかしくなっている人もいるという印象です(;^ω^)
冒頭でも載せましたが、カップルYouTuberが世間の一部の人たちから嫌われている理由などについても以下の記事で書いているので、ぜひ読んでみて下さい。
